「測定工具の取扱い基礎セミナー」を開催します!
各種募集
2025.01.29
当センターでは、県内ものづくり中小企業が抱える「価格競争力の弱さ」や「弱みの克服や強みを伸ばすことができない」「人材育成が不十分」といった様々な課題を解決し、現場力の強化及び生産性の向上を図るための「佐賀県中小企業塾」を開催しています。
今回は、測定工具を利用する上での注意点や正しい工具の選び方など、測定工具の基礎について学びます。さらに、マイクロメーターとノギスの取扱いの実演も行います。奮ってご参加ください。
【セミナー概要】
1 名 称 「測定工具の取扱い基礎セミナー」
2 日 時 令和7年2月27日(木)13:30~17:00
3 内 容 13:30~16:00
①マイクロメーターとノギスの正しい使い方
②メカ式マイクロメーターとバーニヤノギスの分解組立実習
16:00~17:00
③個別測定相談
4 定 員 30名(対面のみ)
5 開催場所 佐賀県産業イノベーションセンター 2階 第1研修室
(佐賀市鍋島町八戸溝114)
6 参 加 費 無料
7 講 師 株式会社ミツトヨ 福岡営業所 柳別府 氏
8 チ ラ シ こちら(PDF)よりダウンロードください。
9 申 込 方 法 こちら(グーグルフォーム)よりお申込みください。
10 問い合わせ先 〒849-0932 佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝114
佐賀県産業イノベーションセンター
ものづくり振興課(河野)
TEL:0952-34-4416 FAX:0952-34-4412
E-mail: monodukuri@mb.infosaga.or.jp
今回は、測定工具を利用する上での注意点や正しい工具の選び方など、測定工具の基礎について学びます。さらに、マイクロメーターとノギスの取扱いの実演も行います。奮ってご参加ください。
【セミナー概要】
1 名 称 「測定工具の取扱い基礎セミナー」
2 日 時 令和7年2月27日(木)13:30~17:00
3 内 容 13:30~16:00
①マイクロメーターとノギスの正しい使い方
②メカ式マイクロメーターとバーニヤノギスの分解組立実習
16:00~17:00
③個別測定相談
4 定 員 30名(対面のみ)
5 開催場所 佐賀県産業イノベーションセンター 2階 第1研修室
(佐賀市鍋島町八戸溝114)
6 参 加 費 無料
7 講 師 株式会社ミツトヨ 福岡営業所 柳別府 氏
8 チ ラ シ こちら(PDF)よりダウンロードください。
9 申 込 方 法 こちら(グーグルフォーム)よりお申込みください。
10 問い合わせ先 〒849-0932 佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝114
佐賀県産業イノベーションセンター
ものづくり振興課(河野)
TEL:0952-34-4416 FAX:0952-34-4412
E-mail: monodukuri@mb.infosaga.or.jp