NEWS お知らせ

公益財団法人佐賀県産業振興機構 正規職員を募集します。

採用情報
2025.01.24
 公益財団法人佐賀県産業振興機構(以下「当財団」という。)の正規職員を以下の要領で募集します。
<ハローワーク求人番号:41010-01427451>
 
1 採用予定人数
 1名予定


2 募集職種及び主な職務内容
募集職種 主な職務内容
事務全般、企画広報 中小企業等の経営革新・経営基盤強化等の支援業務、県産品販路開拓支援業務、シンクロトロン光の利用企画、DX・スタートアップ支援業務、総務・財務、企画広報等に従事。
外出用務あり(公用車使用)

 
3 受験資格
 昭和41年4月2日以降に生まれた人(59歳以下)。 


4 待  遇
(1)身分 当財団正規職員(定年制)
(2)給与 学歴、職歴等を勘案して決定
昇格、昇給等の基準は佐賀県職員給与条例の例による
(3)諸手当 期末勤勉手当、時間外勤務手当、扶養手当、通勤手当等
(4)社会保険等 厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険等
(5)その他 休暇、勤務時間等の雇用条件は、当財団規程による
 

5 勤務場所(下記のいずれか)
 ○佐賀県産業イノベーションセンター(佐賀市鍋島町八戸溝114)
 ○さが県産品流通デザイン公社(佐賀市城内1-1-59)
 ○佐賀県立九州シンクロトロン光研究センター(鳥栖市弥生が丘8-7)
 ○さが産業ミライ創造ベース(佐賀市白山2-1-12)
 

6 採用予定日
 令和7年4月1日以降(採用予定者との調整可)
 

7 提出書類
 (1)履歴書(専用の様式を使用。氏名は自筆し、写真を貼付すること)
 (2)職務経歴書・アピールシート(専用の様式を使用)
 ※応募書類については、返却しません。


8 応募方法
 郵送又は持参すること。
 

9 応募締切
 令和7年2月14日(金)17:00まで(当日消印有効)
 

10 書類提出先
 〒849-0932 佐賀市鍋島町八戸溝114
  公益財団法人佐賀県産業振興機構
  佐賀県産業イノベーションセンター総務企画課
  (封書の表に、「職員応募書類在中」と朱書のうえ提出すること。また、郵送の場合は簡易書留とすること)
 

11 選考方法(試験内容及び実施時期)
(1)第1次試験
   ① 書類選考:履歴書の職務経験で一定数に絞りこむ
   ② 結果通知:令和7年2月19日(水)発送予定
 
(2)第2次試験
   ① 試験内容:論文試験、面接試験Ⅰ
   ② 試験会場:佐賀県産業イノベーションセンター
   ③ 実施時期:令和7年3月2日(日)予定
   ④ 結果通知:令和7年3月5日(水)発送予定 
 
(3)第3次試験
   ① 試験内容:面接試験Ⅱ
   ② 試験会場:佐賀県産業イノベーションセンター
   ③ 実施時期:令和7年3月16日(日)予定
   ④ 結果通知:令和7年3月19日(水)発送予定 


12 問い合わせ先
  公益財団法人佐賀県産業振興機構
  佐賀県産業イノベーションセンター 総務企画課 木村 
  TEL:0952-34-4411
  メールアドレス:kim@mb.infosaga.or.jp