HOME > 一般事務:非常勤嘱託職員(補助金事業に係る業務)を募集します
<ハローワーク求人番号:41010-1327831>
1.職種
一般事務:補助金事業に係る業務(非常勤嘱託職員)
2.採用予定人数
1名
3.業務内容
○県内中小企業の研究開発を支援するための国の補助金事業に関する事務を行っていただきます。
- ・担当する企業の交付申請、執行管理
- ・国への提出資料作成
- ・経理事務
- ・関係機関との連絡調整
※外出用務あり(公用車使用)
4.任期
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで (勤務状況により更新する可能性があり)
5.報酬
月額162,100円
通勤手当、時間外勤務手当、期末手当支給あり。
退職手当、扶養手当、住居手当、勤勉手当は支給しない。
社会保険・雇用保険適用。
6.勤務日、勤務時間、休日
勤務日:月16日
勤務時間:8時30分から17時15分まで(休憩1時間)
休日:土日祝日、その他年末年始休暇(12/29~1/3)
*年次有給休暇は、出勤日数・労働時間に応じて法定どおり
7.勤務地
佐賀県産業イノベーションセンター(佐賀市鍋島町八戸溝114)
*マイカー通勤可能です(駐車場無料)
8.必要な資格・経験等
■必要な資格
普通自動車運転免許
*ペーパードライバーの方はご相談ください。
■必要な経験等
日商簿記3級以上または相当の経理事務経験があることが望ましい
■必要なPCスキル
ワード、エクセル、パワーポイントで資料作成ができる方
■学歴
高等学校卒業
9.応募方法
以下の書類を当財団に持参するか郵送してください。
(1)履歴書(任意様式)*写真付
(2)職務経歴書 (任意様式)
*本募集にあたって取得した個人情報(履歴書等)の取り扱いについては、採用者の選考及び採用後の人事・報酬・福利関係に必要な手続きを行う目的に利用するものであり、この目的以外での利用又は他に提供することはありません。
10.応募締切
令和5年2月27日(月)17時まで(必着)
*応募者多数の場合、期日前に締め切ることがあります。
11.選考方法
(1)1次審査:書類審査
(2)2次審査:1次審査合格者について個人面接を行い、候補者を決定します。
12.申込及び問い合わせ先
〒849-0932 佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝114
公益財団法人佐賀県産業振興機構
佐賀県産業イノベーションセンター 研究開発振興課
担当:服部
TEL:0952-34-4413 FAX:0952-34-5523 E-Mail:m-hattori@mb.infosaga.or.jp