HOME > 佐賀県産業イノベーションセンター 成果事例発表会・知財ビジネスマッチングセミナーを開催しました(2022.10.20)
佐賀県産業イノベーションセンター 成果事例発表会・知財ビジネスマッチングセミナーを開催しました(2022.10.20)
【事業概要】
当センターでは、県内中小企業の皆様に県内中小企業の成果事例を知っていただき、さらに当センターを活用していただくことを目的に、成果事例発表会を開催しました。
今回は、自社技術の高度化や新技術の創出、新製品の開発等に特化した成果事例について、製品開発に成功した県内企業2社により行っていただきました。
また、大企業の開放特許紹介等を行う知財ビジネスマッチングセミナーを同日開催しました。
■日時場所:2022年10月20日 ホテルマリターレ創世 グランデピアツァ
■参加人数:71名(会場30名 オンライン41名)
◆佐賀県産業イノベーションセンター成果事例発表会「元気な企業はここだ!」
成果事例1「やりたいことを本気でやってみると...~レーザー加工機事業の20年~」
武井電機工業株式会社 技術部長 桑原 太郎 氏
成果事例2「佐賀県から”ジャパニーズジン”の可能性に挑戦」
株式会社スティルダム・サガ/楠乃花蒸留所 代表取締役 和田 真司 氏
◆知財ビジネスマッチングセミナー「開放特許を利活用した事業拡大のすすめ」
基調講演「株式会社リコーが保有する開放特許の紹介」 [WEB講演]
株式会社リコー デジタルサービス開発本部 向後 麻亜子 氏
大企業の開放特許紹介
佐賀県産業イノベーションセンター 科学技術コーディネータ 田中 久
当日配布資料はコチラ
○成果事例発表会
成果事例1「やりたいことを本気でやってみると…~レーザー加工機事業の20年~」(武井電機工業㈱)
成果事例2「佐賀県から”ジャパニーズジン”の可能性に挑戦」(㈱スティルダム・サガ/楠乃花蒸留所)
○知財ビジネスマッチングセミナー
基調講演「株式会社リコーが保有する開放特許の紹介」(㈱リコー)
大企業等の開放特許紹介「開放特許を利活用した事業拡大のすすめ」(佐賀県産業イノベーションセンター 田中コーディネータ)




