佐賀県産業イノベーションセンター

アーカイブ・令和4年度

HOME > 「グリーン・ツーリズム研修会」を開催しました。

「グリーン・ツーリズム研修会」を開催しました。

1 目 的

グリーン・ツーリズム(民泊等)の実践者が、コロナ禍での新たな生活様式と価値観の変化に対応した事例や運営ノウハウを学び、取組みのレベルアップにつなげるとともに、実践者相互の交流促進を図ることを目的に開催しました。

2 日 時  令和4年8月4日(木)13:30~16:00

3 場 所  くすきの杜(伊万里市立花町3520-6)

4 内 容  ○講演「旅行価値観の変化とポストコロナに向けた戦略」

        講師:一般財団法人 都市農山漁村交流活性化機構

           (まちむら交流きこう) 宍戸 信一 氏

           (帝京大学経済学部観光経営学科 非常勤講師)

       ○情報提供「佐賀県の横断的なグリーン・ツーリズムの支援」

            佐賀県農林水産部農業経営課

       ○事例紹介「地域を巻き込んだウェルネスツアーの取組」

          株式会社くすきの杜 代表取締役 平野 智也 氏 

       ○情報交換・交流会(グループディスカッション)

        テーマ:「実践者の相互交流と連携及びSNSの活用」 

5 参加者  農泊等グリーン・ツーリズム実践者 12名

       市町・観光協会 9名

       他関係機関 7名             計28名

6 主 催   佐賀県産業イノベーションセンター

7 その他   ・新型コロナウイルス感染防止対策を行っております。

        

Innovation in Saga

ページTOP