佐賀県産業イノベーションセンター

財団からのお知らせ

HOME > 財団からのお知らせ一覧 > SAGAものスゴフェスタ9に出展します

SAGAものスゴフェスタ9に出展します

 家庭で、学校で、社会で、実は身近な「佐賀のものづくり」を見て!味わって!体感

 公益財団法人佐賀県産業振興機構は、2023年8月19日(土)~20日(日)にSAGAアリーナにて開催され「SAGAものスゴフェスタ9」に出展します。出展ブース(小間番号:53)では、佐賀県産業イノベーションセンターからオリジナルのキーホルダーやリップクリームづくりのワークショップ、JAさが みどり地区のハウスみかんの生絞りジュースの試飲を体験していただけます。

 また、九州シンクロトロン光研究センターからクリップモーター工作や不思議な科学体験を、さが県産品流通デザイン公社からは、機構3ブースの連動企画「ブースを回ってスタンプを集め、ソフトクリームをもらおう!「さが推しポイント」スタンプラリー」を実施いたします。

佐賀県産業イノベーションセンター

武井電機工業株式会社(佐賀県三養基郡みやき町江口2617)

 レーザー加工機を用いてプレートに刻印し、オリジナルのキーホルダー作りを体験できます。

合同会社田島柑橘園&加工所 (佐賀県藤津郡太良町大字多良4144)

 JAさが みどり地区のハウスみかんの生搾りジュースの試飲やアロマオイルの香り比べ体験ができます。

株式会社バーズ・プランニング (佐賀県唐津市呼子町呼子1812)

 佐賀県加唐島産の椿油を使用したオリジナルのリップクリームづくりを体験できます。

九州シンクロトロン光研究センター

●ワークショップ「くるくる回るクリップモーター」

●不思議な科学体験「磁石のボール転がし実験」

さが県産品流通デザイン公社

●ものスゴ限定!体験版!「さが推しポイント」スタンプラリー

 当財団3ブースを体験し、LINEミニアプリでスタンプを集めると佐藤農場“みかんソフトクリーム”がもれなくもらえるスタンプラリーを実施します。また、あわせて、毎年恒例の県産品販売も行います。

ものスゴフェスタについて

日時  令和5年8月19日(土)〜20日(日)

会場  SAGAアリーナ(佐賀市日の出2丁目1番10号)

詳細はこちらへ

問い合わせ先

 公益財団法人佐賀県産業振興機構 佐賀県産業イノベーションセンター

 担当 森田・西園

 TEL 0952-34-4411 E-mail daihyou@mb.infosaga.or.jp

Innovation in Saga

ページTOP